学校給食の献立

公開日 2023年11月30日

学校給食献立表

 令和5年12月分の美浜町学校給食献立表を掲載しました。

 今月の給食目標は「残さず食べよう」です。12月8日は有機農業の日、地元の有機栽培野菜を使っています。

 12月20日はクリスマスのセレクト給食です。皆さんはお魚と鶏肉のどちらを選びましたか?楽しみにしていてくださいね。

 皆さんも、食事ができることに感謝して、食材をしっかり味わって、残さず食べましょうね 。 

 令和5年度 

児童生徒の保護者の皆様へ ~ 学校給食費上乗せ補助について

食材等の物価高騰が続く中、保護者の負担軽減を図るため、当面は学校給食費を増額改定せずに、賄材料費の不足分を補うため美浜町が負担しています。

・町が学校給食費に上乗せしている補助額

 令和4年度 9月~3月 約21円/1食あたり(物価高騰分8%相当、目安として小学校20円・中学校23円)

 令和5年度 4月~3月 約32円/1食あたり(物価高騰分12%相当、目安として小学校30円・中学校35円) 

  (注意)令和4年度・令和5年度ともに、保護者負担軽減のため、新型コロナウイルス対応臨時交付金を財源として活用しています。

美浜町学校給食費多子世帯減免制度について

令和5年9月分の学校給食費から「美浜町学校給食費多子世帯減免制度」を実施します。

小学校1年生から中学校3年生までの義務教育期間にある児童生徒を2人以上養育している保護者様が負担する美浜町学校給食費について、

 2人目については半額減免   3人目以降は全額減免 を実施します。(口座振替前に減免します。申請手続きは必要ありません。)

 保護者の皆様にはすでにメール配信により制度概要をお知らせしておりますが、ご不明な点は美浜町学校給食センター(電話 0569-82-3135 )へお問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

 


 

 

関連ワード

お問い合わせ

教育部 学校教育課 学校給食係
住所:〒470-2403 愛知県知多郡美浜町大字北方字山鼻28-1
TEL:0569-82-3135

トピックス

〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地   電話 0569-82-1111 ファクシミリ 0569-82-4153
開庁時間 午前8時30分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日、年末年始を除く)