令和3年度まちづくり出前講座

公開日 2021年03月26日

令和3年度出前講座

町では、まちづくりを町民の皆様とともに進めるための取り組みの一つとして、平成24年度より「美浜町まちづくり出前講座」を開講しています。

これは美浜町職員等が皆様の元へ伺い、美浜町の取り組みや暮らしに役立つ情報などをお話するものです。

令和3年度は25講座(テーマ)を用意していますので、ぜひご利用ください。

対象者

原則、町内在住・在勤・在学の方で、おおむね10名以上で構成された団体等

講座の内容

番号 講座名 学習テーマ(講座内容) 担当課 問合せ先
1 消防教室 初期消火の必要性、消防団活動について 防災課 内線208
2 交通教室 交通安全について 防災課 内線208
3 防犯教室 防犯について 防災課 内線208
4 防災教室 災害に備えてあらかじめ備えておいた方が良いこと、また、知っておきたいことについて 防災課 内線208
5 防災教室 避難所運営ゲーム(HUG) 防災課 内線229
6 生活習慣病予防教室 子どもから大人まで、生活習慣病を始めとする病気の予防の講座 健康・子育て課 内線287
7 健康づくり教室 食生活、運動、休養、ストレス対策など健康づくりのために役立てるための講座 健康・子育て課 内線287
8 介護予防講座 運動・栄養・お口のケア・認知症予防など、高齢者がいきいきとした生活を送るために役立つ講座 健康・子育て課 内線287
9 ゲートキーパー養成講座 こころの不調に気づき、自分自身と周囲の方のこころの健康を守るため、ゲートキーパーを養成する講座 健康・子育て課 内線287
10 子育て支援講座 ファミリー・サポートセンター事業等について 健康・子育て課 内線222
11 国民健康保険講座 国民健康保険の制度について 住民課 内線257
12 後期高齢者医療講座 後期高齢者医療の制度について 住民課 内線257
13 福祉医療講座 医療費自己負担金の助成制度について 住民課 内線257
14 ごみ減量化・資源化講座 ごみの減量化・資源化に対する町の取り組み及び分別方法についての説明 環境課 内線217
15 浄化槽設置費補助金申請講座 町内の海や河川の水質浄化のため、合併処理浄化槽を知り、設置の際の補助制度の内容を知る講座 環境課 内線217
16 美浜町の総合計画 10年後の美浜町に向けて 企画課 内線227
17 美浜の観光 美浜の観光について 産業課 内線264
18 消費生活講座 悪徳商法、クーリングオフについて※消費生活相談員による講座 産業課 内線264
19 障害福祉サービスについて 障害のある方が利用できるサービスについて 福祉課 内線221
20 介護保険講座 介護保険の制度について 福祉課 内線361
21 認知症サポーター養成講座 認知症を理解し、認知症の人とその家族を見守り、応援者となる「認知症サポーター」を養成する講座 福祉課 内線361
内線362
22 カローリング教室 カローリングの紹介 生涯学習課 82-5200
23 ノルディックウォーキング教室 ノルディックウォーキングの紹介 生涯学習課 82-5200
24 健康体操教室 誰でも簡単に無理なくできる体操の紹介 生涯学習課 82-5200
25 空き家講座 空き家にしないための管理、利活用、取り壊しについて 都市整備課 内線246

時間

平日の午前9時から午後5時まで(1講座90分程度)

会場

町内に限る

※会場の確保や講座の周知、参加者の募集、運営、進行等は申し込みをされた方で行ってください。

申し込み

開講の20日程度前までに講座の担当課まで相談のうえ、以下の申込用紙によりお申し込みください。

講師料について

美浜町職員等が講師となりますので、原則「無料」です。ただし、講座に係る材料費、会場借上げ料等は申し込みをされた方の負担になります。

申し込みできない場合

次の場合は申し込みできません。

  • 団体の主たる構成員が、町内に在住、在勤、在学の方でないとき。
  • 営利を目的として開催されると認められるとき。
  • 宗教的活動、政治家若しくは政党の支援を目的としていると認められるとき。
  • 集団的又は常習的に暴力的不法行為を行うおそれがある組織の活動と認められるとき。

申し込み後に会場や日程が変更になった場合

以下の変更届出書を担当課に提出してください。

ただし、出前講座に訪れる担当課の都合上、開催日時などのご希望に添えない場合があります。あらかじめご了承ください。

お願い

講座中にお話したことに対する質問は受け付けますが、それ以外の要望、苦情、陳情等を受け付ける場ではありません。趣旨をご理解の上、お申し込みください。

また、質問等の回答をその場でできないこともありますので、ご了承ください。

講座終了後、以下の結果報告書を担当課に提出してください。

出前講座の流れ

(1) 希望する講座を選択し、会場を確保

(2) 美浜町講座担当課へ申し込みし、日程調整

(3) 美浜町講座担当課より実施通知の送付

(4) 参加者を集め、講座の実施

(5) 講座終了後、実施結果報告書を美浜町講座担当課へ提出

県政お届け講座のご案内

愛知県職員が地域・コミュニティで行われる集会や会合などの場に伺い、県民の皆様に様々な県政情報をわかりやすく説明します。

職員派遣の費用は無料です。

安全なまちづくり、少子化対策、災害対策、地球温暖化問題、地方分権など、県の事業・施策はもちろん、県民の皆様の生活に関係の深いテーマをご用意していますので、お気軽にご利用ください。

詳しくは、県政お届け講座リンク.jpgをご確認ください。

お問い合わせ

総務部 企画課 地域協働係
住所:〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
TEL:0569-82-1111内線232
FAX:0569-82-4153

トピックス

〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地   電話 0569-82-1111 ファクシミリ 0569-82-4153
開庁時間 午前8時30分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日、年末年始を除く)