地引き網体験ツアー(平成25年8月17日)

公開日 2013年09月20日

ツアー概要

開催日 平成25年8月17日(土曜日)
場所 南知多ビーチランド
美浜町奥田428-1
電話(0569)87-2000
内容 09:00 受付開始
09:45 開会式
10:00 地引き網体験
10:30 ビーチランド職員から魚の説明&ふれあい
10:50 貝殻ひろい(ビーチコーミング)
11:20 魚さばき体験
12:00 昼食
13:10 貝殻ストラップ作り
13:40 閉会式
13:50 解散
参加人数 134人(36組)
募集定員 150人程度
応募人数 163人(44組)

ブルー・ツーリズム

今回、漁業体験を取り入れた体験ツアー、ブルー・ツーリズムを実施しました。

ブルー・ツーリズムとは、漁村に滞在し、漁業体験などを通じて、 地元の人々との交流を楽しむ旅のことです。

地引き網体験・海の生き物説明会&ふれあい・貝殻ひろい

午前中はビーチランド近辺の海岸に移動し、地引き網体験などを行いました。

地引き網

みんなで力を合わせて魚たちとの綱引です。

1人では引っ張れない重さでも、100人が団結して引っ張ればあっという間に引き上げれます。

力を合わせて頑張れ!

力を合わせて頑張れ!

海の生き物説明会&ふれあい

地引き網で獲れた魚介類についてビーチランドの職員の方から説明会をしていただきました。人数が多いので2班に分かれての説明会です。

この魚はこんな名前だよ、これは毒を持ってる魚だよ、などと丁寧に説明していただきました。

また、獲れたのは魚だけでなく、カニやタコ、イカまで網に入っていて非常に驚きでした。

説明が終わった後のふれあいでは、めったに触れない実物の魚にタッチできるとあって子供たちは大興奮でした。

説明会です

2班に分かれての説明会です。

説明会の様子

1匹1匹丁寧に説明していただきました。

カニが獲れたぞ!

カニが獲れたぞ!

興味津々!

興味津々!

貝殻ひろい

魚とのタッチに満足した後は、貝殻ひろいです。

ここで拾った貝は午後からの貝殻ストラップ作りで使うとあって、みなさん真剣な眼差しで貝を選んでいます。

中には貝殻でなく、カニのハサミの部分の殻を拾った子供もいました。

砂浜で貝殻ひろい

砂浜で貝殻ひろい

魚さばき体験

ビーチランドに戻ってきたら、先ほど獲れた魚を自分達でさばきます。

ビーチランドの職員がお手本として1匹さばいたのを見て、初めての魚さばきにチャレンジしていました。

ここでさばいた魚やカニで海鮮汁を作りました。大きな鍋でも入りきらないくらいの具だくさんな海鮮汁になりました。

準備完了!

準備完了!

調理

ちゃんとさばけるかな?

海鮮汁

みんなでさばいた魚とカニで作った海鮮汁

貝殻ストラップ作り

昼食のバーベキューでお腹がいっぱいになったところで、次は貝殻ストラップ作りです。

午前中に海岸で拾ってきた貝殻を使います。貝殻には紐を通せる穴が既に開いています。その穴はツメタガイという貝が二枚貝を食べるときに開ける穴なのです。

ペンで絵を書いたり、シールを貼ったりしてストラップ作りをみなさん楽しんでいました。

完成までもう一息

完成までもう一息

ストラップ

こんなストラップができました

アンケート

すべての体験終了後に参加された方々にアンケート調査に協力していただきました。回答していただいた方に、この場を借りてお礼申し上げます。

ここではその中で自由意見欄に書かれた意見の一部を紹介させていただきます。

  • とても楽しかったです。子供も普段台所で魚を触る事がないので貴重な体験ができました。
  • いつも生き物があまり得意ではない娘が、実際にカニや魚に触れ、さばくことができました。

この他に、事務局にて抜粋させていただいた意見はこちら。

お問い合わせ

産業建設部 産業課 農業振興係
住所:〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
TEL:0569-82-1111内線266
FAX:0569-82-5423

トピックス

〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地   電話 0569-82-1111 ファクシミリ 0569-82-4153
開庁時間 午前8時30分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日、年末年始を除く)